全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)

第35回大会-大会記録

第35回大会(令和5年)

第35回創作コンクール部門(高校)

文部科学大臣賞(創作作品の完成度の高さに対して)

作品名
+0.8℃の慟哭
高校名
帝塚山学院高等学校ダンス部

NHK賞(主題のすぐれた展開・構成に対して)

作品名
沈まぬ船 〜Case of Titanic〜
高校名
樟蔭高等学校ダンスクラブ

日本女子体育連盟会長賞(生き生きした生命力あふれる表現に対して)

作品名
赤い花 ―三岸節子より―
高校名
光ヶ丘女子高等学校ダンス部

神戸市長賞(新境地を切り開く独創的な発想の探究に対して)

作品名
サルバドール・ダリ ―「亡き兄の肖像」より―
高校名
新潟県立新潟南高等学校ダンス部

特別賞(主題にふさわしい斬新な動きの発見)

作品名
塩の行進
高校名
神奈川県立大和高等学校創作舞踊部

特別賞(感性にあふれたすぐれた動きのテクニック)

作品名
心よ、光りを取り戻せ ―規制解除―
高校名
東京都立総合芸術高等学校コンテンポラリーダンスコース

特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦)

作品名
ほな、始めよか!!『ガネーシャ式、夢のみつけ方』 ~夢をかなえるゾウより~
高校名
芦屋学園高等学校ダンス部

特別賞(主題にふさわしい演出効果)

作品名
Apocalypse 〜解き放たれし神の封印〜
高校名
立教女学院高等学校ダンス部

奨励賞

作品名
埴輪―沈黙の語りべ―
高校名
和洋国府台女子高等学校ダンス部

審査員賞

作品名
吾が「存在性」〜三千年蓮のように〜
高校名
神戸野田高等学校ダンス部
作品名
井の中の蛙、大海を知り… ~閉鎖的な世界に生きる私達~
高校名
西武学園文理高等学校ダンス部
作品名
不屈の声-少女が掲げる未来ー
高校名
京都女子高等学校ダンス部

準入賞

作品名
時の証
高校名
岡山学芸館高等学校ダンス部
作品名
傾いてしまう軸
高校名
新潟清心女子高等学校ダンス部
作品名
さびれた時檻
高校名
栃木県立足利高等学校ダンス部
作品名
Land of Lola ~キンキーブーツより~
高校名
堀越高等学校ダンス部

第35回創作コンクール部門(大学)

文部科学大臣賞(創作作品の完成度の高さに対して)

作品名
The Pied Piper この男は何者か
大学名
埼玉大学ダンス部

NHK賞(主題のすぐれた展開・構成に対して)

作品名
Water vein ー湧きあがるひと雫のその先にー
大学名
天理大学創作ダンス部

日本女子体育連盟会長賞(生き生きした生命力あふれる表現に対して)

作品名
躍進―TAROが遺した未来を生きる―
大学名
環太平洋大学ダンス部

神戸市長賞(新境地を切り開く独創的な発想の探究に対して)

作品名
土の偶像 ー象られた生命ー
大学名
平成国際大学ダンス部

特別賞(主題にふさわしい斬新な動きの発見)

作品名
線路になりゆく人々
大学名
お茶の水女子大学芸術・表現行動学科舞踊教育学コース

特別賞(感性にあふれた優れた動きのテクニック)

作品名
残照
大学名
日本女子体育大学モダンダンス部

特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦)

作品名
坑道の行く先−エミール・ゾラ『Germinal』の記した予兆-
大学名
横浜国立大学モダンダンス部

特別賞(主題にふさわしい演出効果の工夫)

作品名
焼却されゆく知の中で ー『華氏451度』にみる反知性主義ー
大学名
愛知教育大学ダンス部

奨励賞

作品名
大学名
筑波大学ダンス部

審査員賞

作品名
Contrasting period
大学名
新潟医療福祉大学ダンス部

全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)

第37回大会
2025年8月5日(火)~8日(金)

がんばろう日本!ダンスの力で!
神戸の熱い夏をダンスで彩る。